大山冠雪作戦
11月20日、最近また天気がすぐれなかったり正面登城路が通行止めだったりするものだから(これらを言い訳に)登城をサボっていたのだが、一昨日から大山に積もった雪が消えないうちに上がっておかないとと思って、朝登城を再開。

正面登城路と比べ迂回路はかなり遠回りなイメージだが、実際に湊山公園駐車場に車を停めて城山周回道路経由で中海側登城路ルートだと上りが10分、下りが7分といったところで2割増し程度。まあまあ許容範囲内ではないか。周回道路は街灯もついてるし舗装道路で歩きやすいので、意外と朝晩使いやすいのかもしれない。

果たして天守に上がると大山の冠雪が残っていて、中海の静かな湖面、日向ぼっこを楽しんでいるような鳥たちなど、ちょっと冬っぽい風情を醸し出している。


おや、そういえば秋はどこにいってしまったんだろうね。と、鯛石の絵手紙の人に習ったブロッケンもどきの絵を撮ってみた。

[
Y.OKA ]
撮影日時:2025/11/20 - 00:00

