ハーベストムーン
10月7日夕刻、中秋の名月~やけヤケ朝焼けといい感じ続きの余勢を駆って今宵は満月の本番。昨日よりも風は落ち着いていて大山のシルエットもよく見えるし、月の出も少し遅くなるので、上手くいけば特上の「ハーベストムーン」が拝めるカモ🦆
実際に登城してみると、アフター中秋の名月というタイミングということもあってか天守に人影なし。というか、わざわざ曇りがちの米子城に上がって月を眺めようとする物好きな人もいないのかもしれない…。
月の出の時刻からしばらく経つと、孝霊山のすぐ上のあたりに見事な満月がぽっかりと浮かんできて、思わず「おおー」と心の快哉が漏れる。まさに読みどおりの展開。この満月をひとり占めできるとは…何とも嬉しいやらもったいないやら。
そのうち雲が広がってきて月も微妙に出たり隠れたりするようになってきたところで、ひとり観月会はお開きとなるのである。あとの予定が詰まっていることもあり天守滞在わずか15分という超スピード展開となったが、往復路含めて30分程度のパッケージでこんなトピックが楽しめるとは、まさしく「そこにある絶景」哉。
[
Y.OKA ]
撮影日時:2025/10/07 - 00:00