残暑どころか激アツの昼登城

8月26日、先日米子城の夏は終了と宣言したばかりだが、舌の根も乾かぬうちに急遽登城することに。しかも必要に迫られての不慣れな昼登城。そんなことしてるヒマがあるのか?「米子城フォト展Ⅲ」の準備がヤバいのではなかったのか…。

そう、まさにこの「米子城フォト展Ⅲ」を完成させるために登城するのである。明治~昭和初期~昭和30年代の米子城天守からのパノラマ画像があって比較展示したいのだが、「なう」の部分が欠けているのだ。また昭和30年代の天守周りの写真に対する現状も欲しいところ。

そういった諸々を解決するためにギリギリのタイミングでの撮影登城なのである。幸いにもいい感じの青空。おそらく昼頃がベストだが激猛暑!油断していると熱中症にやられるゾウ🐘レベルなのに「よなごの水(ペットボトル)」は忘れるし…。まあ、とにかく謎の省水分モードで凌いだ成果は図書館で確認していただきたく。

[  Y.OKA ]
撮影日時:2025/08/26 - 00:00