米子まちゼミのライトアップツアー…だったけれど

1月4日、米子まちゼミの米子城ガイドツアー「冬のライトアップ観望」である。まちゼミ本編は先月終了したのだが、予定していたツアーが冬雨とともに流れてしまったので、せっかくのライトアップ期間中でもあるしと思ってエクステンデッド版を開催。


さて、番所跡までたどり着くと、いきなり目の前に夕日を浴びた大山!冠雪部分とそこに被さった雲が夕日の赤を反射して超美麗。これは「赤帽大山」だ~。メンバーとともにしばしシャッターチャンスを楽しむ。

天守に上がる頃には、個人的には結構好きな曇天模様。日没時刻になると、これも個人的には大好きなカラスの大参集。もしかすると自分だけなのかもしれないが、ワクワク連続の密かな夕刻の楽しみなのだ。

ところでメインのライトアップは、定刻になってもなかなか点灯しない。諦めて番所跡まで下りてきたら、突然落雷のようにピカッと周りが明るくなってライトが点灯。図らずも貴重な点灯瞬間体験。ライトアップの模様は帰り際の三の丸番所から。三日月と金星と米子城の縦並びである。

[  Y.OKA ]
撮影日時:2025/01/04 - 16:00頃~